惰眠を貪る男の因果

趣味(釣りやキャンプ)や興味のあること(資産運用や資格取得)、その他思いつくままに文章にするブログです。

【資格取得】ビジネス統計スペシャリストに挑戦②

以前、ビジネス統計スペシャリストベーシックの勉強を始めたとブログに書きましたが、あれから約2カ月と少しが経ち、もう第2四半期も終わりが近付いているということで、とうとう試験を受けてきました。

 

*1

deliciouscamel.hatenablog.com

 

今日はその結果と勉強方法について書きたいと思います。

 

 

さっそく結果、無事合格しましたー!!!

 

925/1000と満足のいく結果となりました✨

セクション別では、①ビジネスデータ把握力とビジネス仮説検証力は満点、ビジネス課題発見力は79%の正解率でした。

 

f:id:deliciouscamel:20210628113746j:image

 

ということで以下、安心して勉強方法についてご紹介することが出来ます。

試験に興味があるという方の参考になれば幸いです。

 

この試験に興味がある方は、以下の勉強をすれば確実に受かります。

①公式テキストを最低1周やる

②模擬テストを受ける

 

統計の勉強を過去やったことのある人は②だけでも良いと思います。

私のように、「標準偏差って何?どういう時に使うの?」という方はテキストから始めるのがおすすめです。

上記①②の他にも統計初心者向けの本を読んでみましたが、試験に受かることを目的にした場合は、他の本は不要と感じました。

 

エクセルや統計に不慣れな人にとって、合格するために大切なのはインプットとアウトプットの両立かと思われます。

私は普段仕事でエクセルを使うことはよくありますが統計的な使い方をすることはあまりありませんでした。定型の方法でデータを集計したりする程度。普段の仕事ではvlookupは必須ですが、本試験では一切使いませんでした。合格に必要なデータ分析ツールやソルバーの存在なんて今回初めて知りました。

 

私と同じような方は、まずはテキストでインプットすることから始めましょう。

テキストは本を読むだけでなく、実際にエクセルを触りながら進めていく形式ですので楽しく進められます。

説明文は実際の業務であるような、わかりやすい例が記載されていたり、各章末尾に問題が掲載されているので、各章ごとの理解度がある程度チェックできます。

それほど高度な内容ではないので一通りテキストの内容にそってインプットすれば、試験範囲の内容について概観が理解できると思います。

計14章あるのですが、私は週末に2~3章ずつくらいのペースで勉強をしました。

 

テキストでの勉強が終わったら、次はアウトプット。

模擬テストを受けて、しっかりインプットできているか確認してみることをおすすめします。テキストを読んでわかったつもりでも、意外と見落とし(わかっていない点)があります。

ちなみに試験を受けた際は、テキストとは少し異なる表現のされ方で出題されることが多かったように感じました。自身が十分に理解できていることと、あいまいな知識になっている点がないかを模擬テストを受けることで明確にすることが出来ま。

 

模擬テストは公式のものがあります。というより公式以外の模擬テストは現時点では無いようです。

アオテンストアというネットショップで3回分の模擬テストを1,650円で購入できます。

紙媒体ではなく、実際の試験を受けるのと同様にPCで受けるものとなります。

テキストもアオテンストアで購入できるのでセットで購入しちゃっても良いかもしれません。(私はポイント目当てでテキストは楽天で買いましたが)

 

アオテンストアのリンク先は以下のとおりです。

aoten.jp

 

前述しましたが、統計やエクセルに慣れている人はこの模擬テストだけをやっても合格可能だと思います。

計3回の模擬テストは出題範囲は変わりませんが問いの形式が少し異なったりしていますので、1つのテストで満点とったとしても3回分しっかりやっておくほうが良いように思います。

テスト終了後は各問の答えと簡単な解説文も掲載されているので、自身が間違えた箇所をしっかり頭に入れておけば確実に本番で7割以上は取れます。

 

また模擬テストは試験時間の使い方の練習にもなるのではないかと思います。

試験本番同様に、模擬テストの設問数は37問ほど。

模擬テストには時間制限はないですが、当日と同様に1時間ですべて解けるかどうかも確認しておいた方が良いと思います。

60分で37問なので、一問あたりにかけられる時間は2分もないということになります。

簡単な選択問題は即答し次の問題へ進むといったことや、実際にエクセルで計算して回答しなければいけない問題も多数あるので、その際は解き方を瞬時に判断、計算し解答欄に打ち込む必要があります。

 

ちなみに私は1回目の模擬は7割強でけっこう焦りました。そして一時間で解き終わりませんでした。

テキストで理解してたつもりだったのに、解き方とか各言葉の意味をしっかり理解できていないところが多かったと気づきました。

たぶん模擬テストを受けずに受験してたらテンパってしまって落ちてたと思います。

知識やスキルがある方も、試験慣れしておくという点で模擬テストはやっておいた方が良いのかなと感じました。

 

以上、資格取得ビジネス統計スペシャリストベーシック合格までの道のりでした。

勉強したことを実践でばりばり活かせるようになるために、次はスペシャリストの方も受けてみようかなと思います。

それでは、拝読ありがとうございました~!

*1:前回の記事はこちら